2011.08.23 (Tue)
第2Round、始まる。
本日、午後1時から「平成23年第3回定例会」に関する全員協議会(議案説明会)が
開催されました。
(当初提出予定の議案は21件であり、主な議案は補正予算8件、決算認定8件、受動
喫煙防止条例などの新規条例制定2件など)
いよいよ第2ラウンドが始まります。
(議会日程の予定は9月1日~10月3日)
市議会議員として4年ぶりに議席をお預かりすることができましたので、何よりまず、
市民皆様の代表として市議会に関する活動でその職務をまっとうすることが最大の責
務と言えます。
議案審議、予算・決算審査、一般質問など・・・。その議会としての公的な活動(議会活動)
をしっかりと遂行し、そして、その後にそれを議員個々人がしっかりと報告する(議員活動)。
(例えば議会報告会、会報作成・駅頭活動を通じた活動報告)
つまり、議会活動、議員活動の両方はある意味、車の両輪と言えます。どちらが欠けて
いても、選挙で選ばれた選良としての責務を果たしているとは言えません。
9月は議会活動。そして10・11月は議員としての活動(議会報告活動や対話活動)に全力
を尽くす。
夏の暑さに負けず、私の気持ちの“熱さ”も負けていませんよ!
では、議会準備を頑張ります!
(一般質問の内容や登壇日が決まりましたら、随時ご案内致します)

開催されました。
(当初提出予定の議案は21件であり、主な議案は補正予算8件、決算認定8件、受動
喫煙防止条例などの新規条例制定2件など)
いよいよ第2ラウンドが始まります。
(議会日程の予定は9月1日~10月3日)
市議会議員として4年ぶりに議席をお預かりすることができましたので、何よりまず、
市民皆様の代表として市議会に関する活動でその職務をまっとうすることが最大の責
務と言えます。
議案審議、予算・決算審査、一般質問など・・・。その議会としての公的な活動(議会活動)
をしっかりと遂行し、そして、その後にそれを議員個々人がしっかりと報告する(議員活動)。
(例えば議会報告会、会報作成・駅頭活動を通じた活動報告)
つまり、議会活動、議員活動の両方はある意味、車の両輪と言えます。どちらが欠けて
いても、選挙で選ばれた選良としての責務を果たしているとは言えません。
9月は議会活動。そして10・11月は議員としての活動(議会報告活動や対話活動)に全力
を尽くす。
夏の暑さに負けず、私の気持ちの“熱さ”も負けていませんよ!
では、議会準備を頑張ります!
(一般質問の内容や登壇日が決まりましたら、随時ご案内致します)
